上林選手のファンだからこそ敢えて物足りなさ・不満を指摘します
前提として上林選手の大ファンです。
ソフトバンクホークスで一番気になる選手です。
将来的にソフトバンクホークスの中核になる存在だと思っています。
そんな上林選手ファンだからこそ物足りなさ・不満を感じています。
スポンサーリンク
4打数2安打1ホームラン2得点
6月14日ヤフオクドームで行われたジャイアンツとの交流戦。
上林選手は4打数2安打でした。
2安打共に試合の流れをジャイアンツに渡さないポイントとなるいいバッティングでした。
この2安打には文句はありません。
少し振り返りましょう。
1打席目のファースト内野安打
1打席目は1点を先制された直後の2回ウラ。
柳田選手、デスパイネ選手が共に三振に倒れツーアウトランナーなしで上林選手が打席に入ります。
ここでファーストへの内野安打で出塁します。
これはジャイアンツの岡本選手の好守備もあり内野安打になっていますが、普通にライト前ヒットという打球。
その後、次のバッター松田選手がレフトーポール際へ逆転ツーランホームラン。
上林選手が凡退していたらジャイアンツに流れが行きそうな展開でした。
非常にいい打席だと思っています。
3打席目のライトへのソロホームラン
3打席目は6回ウラ。
6回オモテに勝ち越され3対5と2点を追う展開。
この時も柳田選手、デスパイネ選手が凡退してツーアウトランナーなし。
完全に嫌なムードになりそうな場面で上林選手が低めの変化球をうまく捉えます。
ライトスタンドへ追撃となるソロホームラン。
ここでも上林選手の一撃が無ければジャイアンツに流れが行っていたでしょう。
得点にはなりませんでしたが7回ウラのソフトバンクホークスのチャンスに繋がっていると思っています。
スポンサーリンク
物足りなさ・不満は第2打席の空振三振
1打席目、3打席目は非常にいい内容です。
上林選手の2本のヒットが無ければあっさりと負けていた可能性があります。
それでも上林選手に物足りなさと不満を感じています。
2打席目の三振です。
この場面は4回ウラ。
この打席も4回オモテに逆転された直後です。
2対3と1点のビハインド。
この時はワンアウトから柳田選手、デスパイネ選手が連続フォアボールで歩いてワンアウト2塁1塁と絶好のチャンス。
しかもジャイアンツの鍬原投手はプロ3度目の先発でまだ未勝利。
過去2回の先発時には二回り目にフォアボールなどから失点をしているピッチャーです。
間違いなく鍬原投手は過去2回の失敗が頭をよぎっているはずです。
しかも1打席目にヒットを打たれた上林選手、次はホームランを打たれている松田選手。
完全に仕留めるべきポイントでした。
ここで上林選手に1本出ていたら試合結果は大きく異なっていたポイントです。
序盤ですが勝負を分けたポイントだと思います。
しかし結果は残念ながら空振三振。
私が上林選手に物足りなさや不満を感じるのはこういった試合を決める場面でのバッティングです。
スポンサーリンク
上林選手の成績よりも低い満足感
上林選手は今後ソフトバンクホークスの中核となる選手だと思っています。
だからこそ敢えて期待値を高く見ています。
打率.279(12位)
ホームラン8(15位)
打点29(17位)
出塁率.318(24位)
得点圏打率.357(7位)
OPS.781(13位)
※2018年6月14時点
ここまでの成績は波がありますが全体的にはまぁまぁでしょう。
(もちろんまだまだ物足りないとは思っています)
各チームのクリーンナップやアベレージヒッターがずらりと顔を並べる中に食い込んできています。
特に得点圏打率は.357とソフトバンクホークスでは柳田選手に次ぐハイアベレージです。
しかしながら印象としてはそこまでの印象はありません。
柳田選手の得点圏打率.383と上林選手の得点圏打率.357。
もっと差を感じています。
そこは印象でしょう。
上記のような試合を決める場面での1打があまりない印象です。
もちろん交流戦序盤のベイスターズ戦のように試合を決める1打を放つ場面もあります。
しかしまだ物足りないです。
どちらかというと劣勢の状況で追撃するとか流れを渡さないなどの印象が強いです。
14日のジャイアンツ戦は典型的な試合だと感じています。
ヤフーニュースなどでは『孤軍奮闘』『勝ちに届かず』などの見出しが上林選手についてしまいます。
もちろんチーム全体で打てないときに打ってくれる存在はありがたいです。
それに加えて勝敗を分ける場面での1打も期待しています。
最近は無くなってしまいましたが『勝利打点』という部分を期待しています。
恐らく本人も納得していないはずです。
上林選手も我々ファンも納得いく内容を期待しています。
試合を決める場面での活躍応援しています。
スポンサーリンク
コメント