2017シーズン

ソフトバンクホークス

娘がソフトバンクホークスファンデビューしてくれた喜び

娘がソフトバンクホークスファンデビューしてくれた喜び2017シーズンで一番私が嬉しかったのは小学生の娘がソフトバンクホークスファンになってくれたことです。関東で肩身の狭いソフトバンクホークスファンとしてこんなにうれしいことはありません。こん...
ソフトバンクホークス

石川、攝津、中田、3投手のリレーから望まぬ投手起用分業制進化論を憂える

石川、攝津、中田、3投手のリレーから望まぬ投手起用分業制進化論を憂えるクライマックスシリーズのロングリリーフを想定して、石川投手、攝津投手、中田投手が10月1日のオリックスバッファローズ戦に登板しました。石川投手が先発して3イニング攝津投手...
ソフトバンクホークス

8月2日オリックス戦は2017年ソフトバンクホークス私のベストゲーム

8月2日オリックス戦は2017年ソフトバンクホークス私のベストゲーム2017年シーズンを制したソフトバンクホークス。いろいろな角度から振り返りたいと思いました。振り返りの中で2017年ソフトバンクホークスベストゲームを考えます。私はバンデン...
ソフトバンクホークス

左投手に対する上林選手の起用法で反対と賛成

左投手に対する上林選手の起用法で反対と賛成8月26日のロッテマリーンズ戦。6回ウラワンアウト1塁2塁の場面上林選手の打順で代打川島選手が告げられれました。ここで球場はざわつきました。試合後には工藤監督やコーチはこのことに関してコメントを求め...
ソフトバンクホークス

世代交代を目指すソフトバンクホークス主力の年齢

世代交代を目指すソフトバンクホークス主力の年齢上林選手、甲斐選手、石川投手、松本投手、若い世代が躍動している2017シーズンのソフトバンクホークス。オールスター明けから曽根選手、真砂選手などの名前がスタメンに名を連ねる試合も出てきました。世...
ソフトバンクホークス

嘉弥真投手の起用法はこれでいいのだろうか

嘉弥真投手の起用法はこれでいいのだろうか反対です。現状の嘉弥真投手の起用法は中継ぎ陣の登板過多を助長する一因だと考えます。スポンサーリンク(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});嘉弥真投手...
ソフトバンクホークス

『甲斐キャノン』とはいつから言われだし、どんな意味と由来があるのか

『甲斐キャノン』とは甲斐選手のことではなくて甲斐選手の強肩を指しています『甲斐キャノン』。甲斐選手の強肩を称して使われますね。『モンスター上林』や『世界の千賀』のように個人を指すものではなく、甲斐選手の強肩を指す言葉ですね。最近ネットやTV...
ソフトバンクホークス

ホークス松本投手をなぜ一軍登録を抹消したかに関して

ホークス松本投手をなぜ一軍登録を抹消したかに関して結論を先にいうと、先発での登板機会がないからですね。7月3日の週は6連戦ではありません。先発ピッチャーがひとり余る週です。そのための登録抹消です。前回登板で結果も出していますし『なんで』と思...
ソフトバンクホークス

寺原投手の今後の起用法法に関しての疑問

寺原投手の今後の起用法法に関しての疑問6月25日に千賀投手の先発復帰が当初予定の日本ハムファイターズ戦は回避すると発表されました。次の楽天ゴールデンイーグルス戦に復帰予定はずれ込むようです。千賀投手は万全の状態で復帰してほしいですね。そのニ...
ソフトバンクホークス

サファテ投手が3者3空振三振で今シーズン初勝利

サファテ投手が3者3空振三振で今シーズン初勝利6月25日の西武ライオンズ戦はしびれる試合でした。最終的には福田選手の劇的な逆転サヨナラツーランホームランで7対6でサヨナラ勝ちしました。その前の9回オモテ、1点ビハインドながらサファテ投手が3...